News

骨格矯正を行う意味とは?

例として肩こりをあげましょう。
そもそもですが肩こりになる原因の一つとして
姿勢があげられるのはご存知でしょうか?
簡単に説明してしまうと
猫背やストレートネックになると
特定の筋肉に負荷がかかり続け疲れる。
この疲れこそが肩こりとして体に現れます。
姿勢は正しい位置にあったほうがいい、
だから整体やマッサージ、鍼灸院では矯正を提供しています。

姿勢と筋肉

しかしこんなことを聞いたことはありませんか?
「整骨院とかマッサージで矯正しても
行ったその日はいいんだけどまた戻る」。
これは何故なのか?それは骨格が崩れてしまう原因そのものが改善出来てない可能性があります。

骨格を正しい位置に保つ筋肉
インナーマッスルが使えてないかもしれません。

骨格とは筋肉に支えられることで
正しい位置を保持することができます。
その筋肉が弱っていたらどれだけ骨格を矯正しようとも
意味がありません。

小倉南区にある月の都鍼灸院では
骨格とインナーマッスル両方を改善できる
施術メニューをご用意しています。
気になる方がいれば電話でもLINEでも
問い合わせしてみてください。

 

LINEは友達検索機能にて
当院の電話番号を入力して検索してください。

Access

小倉南区の月の都鍼灸院は地域密着で営業しておりますのでお気軽にご利用ください

概要

店舗名 月の都鍼灸院
住所 福岡県北九州市小倉南区母原645番地4
電話番号 080-2794-4098
営業時間 月~金 9:00~12:00/15:00~20:00
土曜日 9:00~16:00
定休日 日曜日
最寄り 志井駅より車3分

アクセス

小倉南区にある月の都鍼灸院は地域密着での営業を続け、これまでにも多くのお客様に親しまれてまいりました。安心感のある雰囲気づくりに努めており、お悩みやご不安等もお気軽にご相談いただけますので、ぜひご利用ください。
RELATED

関連記事